余白(80px)

こんなお悩みはありませんか?

「まだソファを一度も洗ったことがない」「子供やペットの衛生が気になる」そんな方へ。プロが見えない汚れやニオイを徹底的に解決します。

買ってから一度もクリーニングしたことがないソファ

■ソファは一度も洗ったことがない

毎日使うソファは気付かないうちに汚れや雑菌が蓄積しています。ダニやカビによる健康リスクも。プロの洗浄で清潔で快適な状態を取り戻しましょう。

赤ちゃんがソファの上で少し嫌そうに寝ている

■小さな子供やペットがいて衛生的に心配

赤ちゃんやお子様は肌が敏感。ペットも不衛生なソファや強い洗剤が苦手。肌に影響を与える前に、プロの洗浄で安心できる環境に整えましょう。

市販の消臭スプレーの効果がイマイチで迷っている女性

■市販の消臭スプレーじゃニオイが取れなくて困ってる

「市販の消臭剤は効果が実感できない」「逆にニオイが混ざって不快になった」そんな時こそプロの徹底洗浄で根本から解決しましょう。

代表プロフィール

私 小林が直接お伺いします。
事前のご相談から施工完了まで一貫して丁寧に対応いたします。

 ソファクリーニングマイスター   
小林 雅樹(38)

2023年10月に第一子となる長女が生まれ、その後2023年11月に布製品のクリーニング事業をはじめとする武蔵ライフパートナーを開業!
妻と共に育児に悩みながらも協力して日々を楽しく過ごしています!
2025年7月より東京都から憧れの長野県に移住し、家族3人、犬一匹、鳥一羽と共に毎日楽しく過ごしています!
長野県のみなさま、そして隣接県の皆様、ソファクリーニングのことならぜひ当店にご連絡ください!

《年間実績》300件以上

《取得資格》
・米国IICRC認定 RSAジャパン 布家具・繊維クリーニング(UFT)テクニシャンコース(国際資格)

武蔵ライフパートナー代表 小林 雅樹の写真

当店の特徴

プロ仕様のリンサーで汚れを内側から除去

プロ仕様のリンサークリーナーと植物洗剤のイメージ

ケルヒャーの業務用リンスクリーナーでソファやマットレス内部まで浸透洗浄。アルカリ電解水を主に使用し、小さなお子様やペットにも安心です。

ダニやカビ対策の専門知識で安心

ソファでダニが繁殖している様子

豊富な実務経験と資格講習で得た知識を活かし、ダニやカビを徹底除去。さらに発生を防ぐアドバイスも行い、長期的な安心をご提供します。

赤ちゃんやペットも安心のオーガニック洗剤

植物由来のオーガニック洗剤のイメージ

通常洗剤に加えオーガニック洗剤も選択可能。アルカリ電解水や酵素消臭など安全性を重視し、小さなお子様・ペットのいるご家庭からも高評価をいただいています。

無光触媒による長期防臭抗菌加工

無光触媒による抗菌加工の施工イメージ

光を必要とせず空気中の水や酸素と反応して菌を分解。消臭・抗菌・防カビ・抗ウイルスなどの効果を長期間維持する高性能な抗菌加工です。

ソファクリーニングの料金

サイズは横幅基準の目安です。素材・状態によって最適な方法をご提案します。

基本料金

  • 一人掛け

    布・本革・合皮(横幅90cm以内)。

    8,800円(税込)

  • 二人掛け

    布・本革・合皮(横幅91〜150cm)。

    16,500円(税込)

  • 三人掛け

    布・本革・合皮(横幅151〜210cm)。

    24,200円(税込)

  • 四人掛け

    布・本革・合皮(横幅211〜270cm)。

    31,900円(税込)

  • 五人掛け

    布・本革・合皮(横幅271〜330cm)。

    39,600円(税込)

特殊形状ソファ

  • 座面が外れるタイプ追加

    着脱式座面の個別洗浄。

    1,100円(税込)/ 一人掛けあたり

  • オットマン

    最大80cm × 80cm。

    5,500円(税込)

  • カウチタイプ追加

    カウチが一箇所増えるごとに加算。

    5,500円(税込)/ 一箇所

  • ソファベッドタイプ追加

    ソファベッド構造の追加作業。

    13,200円(税込)

オプション

  • 消臭

    ニオイが気になる方向けの追加施工。

    2,200円(税込)/ 一人掛けあたり

  • 長期防臭抗菌加工

    無光触媒などによる長期持続タイプ。

    3,300円(税込)/ 一人掛けあたり

  • ダニ駆除・防ダニ

    防ダニは目安1〜2か月持続。

    2,200円(税込)/ 一人掛けあたり

  • カビ除去

    ※塩素系使用時は色落ち・塩素臭残りの可能性あり。

    3,300円(税込)/ 一人掛けあたり

※六人掛け以上はお問い合わせください。
※特殊布(ベルベット・シルク・コーデュロイ・デニム等)は施工が難しい場合があります。まずはご相談ください。

ソファサイズ一覧表

横幅を基準に目安サイズをご確認ください。カウチやソファベッド等は「特殊形状」に該当します。

横幅90cm以内=一人掛け、91〜150cm=二人掛け、151〜210cm=三人掛け、211〜270cm=四人掛け、271〜330cm=五人掛けのサイズ目安表
測定のポイント:肘〜肘の最長部で横幅を計測。クッションの張り出しや丸みも含めた外寸でお測りください。
余白(80px)

ご利用ガイド

ご予約・ご質問は24時間受付。安心の各種お支払いに対応し、最新情報はSNSで発信しています。

お問い合わせ

※ お問い合わせは24時間受付。返信は順次ご対応いたします。

お支払い方法

各種クレジットカード・現金・電子マネー・QR決済に対応しております。

決済対応ブランド一覧

最新情報 & SNS

作業実績やキャンペーン情報を更新中。フォローして最新情報をチェック!

作業事例

合皮ソファ|経年汚れの黄ばみと衛生面の改善

【事例① ビフォー】白い合皮ソファに皮脂汚れが黄ばみとして残っている様子
before

購入から8年・初めてのクリーニング

  • 白ソファに皮脂で黄ばみ、見た目と衛生面が気になる
  • 夏場に横になることもあり衛生面で限界を感じていた
  • 自己流では落ちずプロに相談
【事例① アフター】クリーニング後に白さと清潔感を取り戻した合皮ソファ
after

白さと清潔感が復活

  • 黄ばみ解消で印象が大きく改善
  • 除菌+消臭で衛生面も向上、ニオイも軽減
  • 「もっと早くお願いすればよかった」とご感想

本革ソファ|ペットと同居の為、安全性を重視

【事例② ビフォー】大型犬と暮らす家庭で汚れが目立つ白い本革ソファ
before

安全性の高い洗剤をご希望

  • ペットがソファに乗るため通常よりも汚れている
  • 使用洗剤の安全性を最優先
  • 市販品では落ちずプロに依頼
【事例② アフター】本革ソファの白さが戻り見た目と衛生が改善
after

本来の明るさ+安全な仕上げ

  • 安全性の高い洗剤でしっかりと洗浄
  • 見た目の白さと衛生面を大幅に改善
  • ご家族にも安心の仕上がり

生活スタイル別
おすすめのクリーニング方法

家族構成やそれぞれの生活スタイルによるソファの汚れ方とお手入れの考え方をまとめました。気になる項目を開いてご覧ください。

  • ■小さな子供がいる家庭

    [ソファへの影響]
    食べこぼしや飲みこぼし、お漏らしや嘔吐などがあるため雑菌やカビ・ダニなどによるアレルギーのリスクがある

    [おすすめのクリーニング]
    高温スチームによる除菌、オーガニック洗剤による肌への安全性、ダニ駆除+防ダニ加工などのアレルギー対策がおすすめです。

  • ■ペットと暮らす家庭

    [ソファへの影響]
    毛の付着、尿やよだれなどによるニオイ、ダニの繁殖のリスク

    [おすすめのクリーニング]
    除菌処理と消臭は必須!安全性の高い長期防臭抗菌加工の施工もおすすめです。

  • ■軽井沢の別荘地

    [ソファへの影響]
    標高が高く年間を通して気温が低いですが、湿度が高くなるためソファが湿気をためやすい傾向にあります。また長期不在にすることも多いのでソファが不衛生になりがちです。

    [おすすめのクリーニング]
    全体を丁寧にクリーニング及びスチーム除菌を行い、カビやダニの発生確認をするとともに抑制するダニ忌避スプレーや長期防臭抗菌加工を施工しソファを出来るだけクリーンな状態を保つよう仕上げるのがお勧めです。

  • ■高齢者と同居している家庭

    [ソファへの影響]
    長時間同じ場所に座り込むことによる汗ジミや加齢臭、また尿の付着や皮脂汚れなどが定着している場合も。

    [おすすめのクリーニング]
    高温スチームと時間をかけたリンサーと消臭を必ずオプションで追加することや抗菌加工で衛生面を整えることも大変おすすめです。

  • ■一人暮らしの家庭

    [ソファへの影響]
    一人暮らしのご家庭だと長年お掃除されないことも多いので汗・皮脂汚れの大量蓄積や髪の毛やホコリなどが蓄積していることが多い。

    [おすすめのクリーニング]
    座面が取り外せるタイプの場合は座面下のクリーニング、全体消臭、汗皮脂対応洗剤で効果的にクリーニング

  • ■来客が多いファミリー層の家庭

    [ソファへの影響]
    食べこぼし、飲みこぼし、外着でそのまま座る為外気の汚れや雑菌、またお洋服に香水や柔軟剤の香りなどを含む場合も。

    [おすすめのクリーニング]
    見た目汚れの改善を重視したシミ抜きや高圧リンサーによる外部雑菌の徹底回収、全体消臭などがおすすめです。

  • ■ナチュラル志向の家庭

    [ソファへの影響]
    オーガニック製品使用による油汚れや自作洗剤使用などによる残置物の可能性など

    [おすすめのクリーニング]
    植物性、天然由来の洗剤使用とすすぎに重点を置いたクリーニング、残留ゼロ仕上げ。

  • ■アレルギー体質の家族がいる家庭

    [ソファへの影響]
    ダニの死骸や糞、ハウスダスト、カビ胞子、布地内部に潜む見えない汚れなど。

    [おすすめのクリーニング]
    高温スチームと強力吸引のリンサークリーナーによる全体徹底クリーニング、作業後の防ダニ加工や長期防臭抗菌加工もおすすめです。

無料の出張エリア

長野県

|青木村、安曇野市、上田市、岡谷市、小布施町、麻積村

|軽井沢町、川上村

|坂城町、佐久市、佐久穂町、塩尻市、下諏訪町、須坂市

|高山村、立科町、筑北村、千曲市、茅野市、東御市

|長野市、長和町

|原村、富士見町

|松本市、南相木村、南牧村、御代田町

群馬県

|安中市、上野村

|神流町、甘楽町、草津町

|下仁田町

|高崎市、嬬恋村、富岡市

|長野原町

|東吾妻町

|南牧村

上記エリア以外も対応可能ですが別途出張費がかかります。下記の計算ツールをご利用いただき、出張費をご確認ください。

市区町村を入力すると、直線距離と出張費を表示します

余白(80px)

実際のお客様の声

東京都在住 男性 30代
★★★★★

先日、布ソファのクリーニング依頼をお願いしました。事前に金額の説明、注意点、準備するものなど詳しく説明して頂き当日もとてもスムーズに進み追加料金等は一切なく大満足のいく結果でした。作業もとても丁寧で最終的には隅々まで綺麗にして頂き、これからも快適に使って過ごせそうです。代表の方も物腰柔らかく親切な方で話しやすく安心出来ました。また何かあったらお願いしてみようと思います。ありがとうございました!

 
神奈川県在住 女性 50代
★★★★★

ソファを購入して初めてのクリーニングを武蔵ライフパートナーさんに依頼させていただきました。購入してから5~6年の汚れがみるみる取れていく!汚れた水が吸い込まれていくのを見て、ここまで汚かったのかと正直驚きました。気になっていた皮脂汚れもスッキリしたし、気づいていなかった場所の汚れも丁寧に落としてくれて、購入時と同じくらいのキレイさになりました。汚したくなくて座るのが勿体無いと思ってしまいました。 植物由来の洗剤を使用しているということで安心だし、ちょっとした掃除の仕方なども教えてもらいました。初めての依頼だったので、「どのくらい汚れが取れるんだろう…」とちょっとドキドキしていましたが、お願いしてよかったです!とてもキレイになったので、このソファを大切に使っていこうと思いました。ありがとうございました!

 
神奈川県在住 女性 30代
★★★★★

合皮ソファのクリーニングをお願いしました。年数も経過しだいぶ汚れてしまいましたが、クリーニング後は見違えるほどに明るくなり、元々はこんなに白かったのだと再認識させられました!笑 また作業していただいた小林さんはとても親切丁寧でこういったお仕事に向いてるなと感じました。ぜひまた小林さんにお願いしたいと思いました!

 
千葉県在住 女性 40代
★★★★★

[リピート] 前回の対応がとても良かったためソファクリーニングを再度依頼いたしました。事前にクリーニング箇所のご相談をした際には柔軟にご対応いただき有り難かったです。 アフターフォローもとても丁寧です。信頼できるお人柄とサービスでまた次回もぜひお願いしたいと思います。

 
東京都在住 男性 30代
★★★★★

ペットの粗相で汚れてしまったソファのクリーニングをお願いしました。植物系の洗剤を使用されていると言うことで事前にその説明もあり、安心してお願いすることができました。また洗浄力は人工的な洗剤に比べてやや劣るが安全性を重視しているという点も我が家にとってはとても安心感を得られました。 またお願いしたいです!

 
神奈川県在住 女性 40代
★★★★☆½

かなり大きなソファでしたが、時間をかけて大変丁寧にクリーニングしてくださいました。 犬のおしっこの汚れで依頼しましたが、元々ついていたシミなども綺麗に落としてくれて大満足です。また来てくれた方は大変愛想が良く、普段業者の方が来ると吠えているうちの犬もこの日だけは何故か吠えずとても懐いていました!そのあたりも家族にとってすごく安心できました。

 
余白(40px)

ご予約から作業完了までの手順

お問い合わせからお支払いまでの流れを簡潔にまとめました。ご不明点はどの段階でもお気軽にご相談ください。

ソファの大きさと素材・汚れの確認

お客様がお使いのソファの大きさと素材、汚れの内容を確認し、クリーニング料金のご確認とオプションをご検討ください。もしわからないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

お見積りと日程調整

内容をご確認いただきましたら、メール・LINE・電話・お問い合わせフォームいずれかの連絡方法でStep.1で確認した内容をご連絡ください。お見積金額と宜しければ日程の調整をさせていただきます。

お客様のご準備

日時等決まりましたら必ず[確認事項]をご確認いただき作業当日までお待ちください。作業当日はソファ周辺の移動可能なお荷物のご移動をお願いいたします。

作業開始

作業当日は洗面所や浴室にて水道とお部屋にて電源コンセントをお借り致します。またスチームやリンサークリーナーで最大1,500W使用しますので、ドライヤーやエアコンの複数稼働、ドラム式洗濯機の乾燥などの同時運転はご注意ください。※ご不明な場合はお申し付けください。

作業終了

作業が終了しましたら、片付けと荷物の搬出をし、お会計となります。お支払いは現金・各種クレジットカード・電子マネー・バーコード決済をご利用いただけます。

余白(40px)

ご利用ガイド

ご予約・ご質問は24時間受付。安心の各種お支払いに対応し、最新情報はSNSで発信しています。

お問い合わせ

※ お問い合わせは24時間受付。返信は順次ご対応いたします。

お支払い方法

各種クレジットカード・現金・電子マネー・QR決済に対応しております。

決済対応ブランド一覧

最新情報 & SNS

作業実績やキャンペーン情報を更新中。フォローして最新情報をチェック!

余白(80px)

よくある質問

お問い合わせ時や作業前によくいただく質問をまとめています。

予約について

  • 予約はどのようにすればいいですか?
    お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、ソファの大きさや素材、汚れの内容、作業を希望する日時などをご連絡ください。日時を調整しご連絡いたします。
  • 当日予約は可能ですか?
    当日でも可能です。予約で埋まっている場合もありますが、お急ぎの場合まずはご連絡ください。
  • 予約の変更やキャンセルは可能ですか?
    可能です。
    LINE、メール(musashilifepartner@gmail.com)もしくはお電話(080-1331-9075)にてご連絡ください。
    当日キャンセル及び無断キャンセルはプライバシーポリシーに則ったキャンセル料が発生致しますのでご注意ください。日時変更の場合はキャンセル料は発生しません。

料金について

  • 見積りは無料ですか?
    お見積りは無料です。ソファの大きさや素材、検討中のオプションなどをお問い合わせフォームやLINE、電話やメールでご連絡ください。
  • 料金の支払いはいつですか?
    作業終了後、モバイル決済端末にて決済していただきます。お支払い方法は現金の他、各種クレジットカード、電子マネー、バーコード決済を準備しております。
  • 料金表以外に追加料金は発生しますか?
    基本的に追加料金は発生しません。当店車両(軽バン)の無料駐車スペースが確保できない場合はコインパーキング代はお客様ご負担になります。
    その他オプション追加などある場合は都度お見積もりを提示しご納得いただいてからの作業になりますのでご安心ください。

事前に確認

  • ソファはどこでクリーニングしますか?
    出張にてお客様宅、ソファがあるお部屋でクリーニングさせていただきます。引き取りではありませんのでご了承ください。
  • ソファはすぐに使えますか?
    水を使用してクリーニングを行うため作業終了後に乾燥が必要になります。エアコンや扇風機などがありましたらお客様にて引き続き乾燥をお願いいたします。
    乾燥時間は素材によって大きく異なり、早いものでも3~5時間、乾きづらいもので6~24時間程度かかる場合があります。
  • ダニ駆除やカビ駆除は可能ですか?
    可能です。
    専用洗剤と高温スチーム、業務用リンサーを使用してクリーニングを行います。
    ソファに発生したカビは当店では基本的に酸素系の漂白剤を使用しますが、色落ちをご了承の上塩素系漂白剤を使用することも可能ですのでご相談ください。
  • 作業の時間はどれくらいかかりますか?
    大きさや素材、汚れ具合によります。
    ・2人掛け布ソファ:約1.5~2.5時間
    ・3人掛け布カウチソファ:約2.5~4.0時間
    ・3人掛け本革・合皮ソファ:約1.5~2.5時間
    また素材や湿度により乾燥に時間がかかる場合がございますが、その際は都度報告しますのでご安心ください。
  • 洗剤のニオイは残りますか?
    洗剤のニオイはわずかに残る場合がございますが、過去にお客様からご指摘を受けたことなどはございません。
    またカビ除去で塩素系漂白剤を使用する場合は数日ほど塩素臭が残る場合がございますので予めご了承ください。
  • 乾燥はどれくらいかかりますか?
    素材によって大きく異なりますが、乾きが早いもので3~5時間、乾きにくい素材のもので6~12時間程度かかる場合がございます。
    当日ソファの利用状況をご確認の上、お問い合わせください。
  • 事前に準備するものはありますか?
    当日、水道とコンセントをお借りできれば作業可能です。また汚れたお水を捨てるためにお手洗いもしくは洗面所をお借りします。
    作業場所の周辺のお荷物の移動は予めお願いいたします。
  • アレルギー症状は改善されますか?
    「改善した」と感じる方は多いですが、完全な医学的保証はできません。ただしアレルゲンの主因であるダニの糞・死骸・カビ胞子の除去は科学的に有効とされており、喘息やアトピーの子供を持つ家庭からのリピートは多いです。

汚れについて

  • シミは綺麗に落ちますか?
    全てのシミは必ず落ちるわけではございません。
    シミ汚れは時間が経過すればするほど落とすのが難しくなります。
    年数が経過しているシミ汚れなどは、完全に除去することは難しいですがお客様がご納得いただけるまで最善を尽くします。

メンテナンス

  • クリーニング後のメンテナンスの方法はありますか?
    ほこりや髪の毛、ダニやダニの死骸除去のため、定期的な掃除機掛けは必須です。汗や皮脂、食べかすなどが放置されていると雑菌の繁殖の原因となり、健康被害を及ぼす恐れがあります。また変色や素材の劣化を防ぐために直射日光には気を付けてください。窓際にある場合、少なくともレースのカーテンで遮光することをおすすめします。本革や合皮ソファの場合は中性洗剤での拭き取りや専用クリームでの保護も効果的です。
  • どれくらいの頻度でクリーニングすると良いですか?
    通常使用の場合は1~2年に一度クリーニングするのが理想的とされています。
    ダニは半年もすれば増殖します。梅雨時期から夏にかけて、肌や気管、鼻や目に影響がある場合はすぐにクリーニングをご依頼ください。
    またおねしょや飲み物をこぼされたなどの場合でもそのまま放置すると菌の温床になり、汚れやニオイがひどくなりますので早めにご依頼ください。
  • 自分で掃除機で吸っても効果はありますか?
    ほこりや髪の毛、ダニやダニの死骸を出来るだけソファに残さない為、定期的な掃除機掛けは効果があります。しかし、ソファ内部の汚れや汗・皮脂汚れや雑菌などは掃除機では届かないため、1年~2年に1回のプロ洗浄がおすすめです。
  • 防ダニスプレーって効果ありますか?
    一定の効果はあります。
    市販の防ダニスプレーは忌避効果(寄せ付けない)が主で、駆除効果としては限定的です。
    当店でダニ駆除オプションを選択のお客様には施工後に防ダニ除菌スプレーを使用し、持続期間や安全性の説明をしておりますので是非ご利用ください。
  • 自分でリンサーを購入してやったほうが長い目で見ると安くなりませんか?
    確かにコストだけを見れば間違いありません。
    ただし間違った方法で洗った結果、「シミが広がった」「脱水が甘く、乾かなくてカビてしまった」という声が実際にありクリーニングに伺うことも少なくありません。ご自身でやられるリスクと業者に依頼するコストを比較してご検討いただければと思います。
余白(80px)
余白(40px)

SDGsへの取り組み

当店ではソファクリーニングを通じて、SDGsの目標「3. すべての人に健康と福祉を」「12. つくる責任 つかう責任」に貢献しています。

Goal 3 Good Health and Well-being Goal 12 Responsible Consumption and Production

ソファクリーニング

  • Goal 3 ソファにはダニやハウスダスト、汗や皮脂汚れなどが蓄積し、喘息やアレルギーなどの健康被害につながる場合があります。当店では高温スチームや専用機材を用いた徹底洗浄により、清潔で安心して過ごせる住環境づくりをサポートします。
  • Goal 12 定期的なクリーニングによりソファを長く清潔に使うことができ、買い替え頻度の低減や廃棄物削減に寄与します。また、植物由来の環境にやさしい洗剤を使用し、持続可能な消費と生産サイクルにも貢献しています。

確認事項

ソファクリーニングのご予約前に

※※ ご準備下さい ※※

  • 作業スペース(可能であれば周囲1m程度の確保をお願いいたします。また周辺の荷物の移動やカバーなどを掛けている場合は予め取り外しをお願い致します。)
  • 当店車両の無料駐車スペース(無い場合は付近のコインパーキングを利用します。その際の代金はお客様ご負担になります。またコインパーキングが近くにない場合もお知らせください。)
  • 電源(コンセント2口)
  • 給水及び排水場所(洗面所・お手洗い・浴室等)

※※ ご確認下さい ※※

  • シミがひどい場合は改善されない場合がございます。予めご了承ください。
  • [カビ除去]に関して、当店のカビ除去専用作業工程でカビ胞子の除去は可能ですが、ソファの素材によってはカビの見た目の改善が難しい場合がございますので予めご了承ください。
  • [ニオイが強いもの]に関して、布繊維内部などに染み付いたニオイなどは完全に除去できない場合がございます。予めご了承ください。
  • [座面が外れるタイプ]のソファは、お客様宅の環境によってウェットクリーニングかドライクリーニングをお選びいただけますので当日ご相談ください。
  • [表面素材]にレーヨンや綿を含む素材に関しては汚れが落ちづらい場合があります。
  • [乾燥]に関してはヒーター付きのブロワーにて簡易的な乾燥作業を行いますが、完全な乾燥はお客様にてエアコン(除湿または暖房)や扇風機・サーキュレーターなどを使用しての乾燥をお願いします。[目安:3〜12時間]また非常に乾きづらい素材もありますのでその場合は当日の乾燥が間に合わない場合がございます。※素材や当日の湿度・環境により異なります。予めご了承ください。
  • [ほつれ・破れ箇所]がある場合は生地を痛めないよう避けて洗浄致します。
  • [ペットの毛が大量に付着]している場合は必ず事前にご連絡ください。
  • [通常使用を大幅に超えた汚れ]はお断りする場合がございますので予めご了承ください。

NEWS

  • 全国対応スタート

    これまで東京・神奈川を中心に展開してきたサービスを、提携業者・協力パートナーとの連携により全国各地でご利用いただけるようになりました。対応エリアは順次拡大中です。

  • 事務所移転

    東京都大田区より長野県佐久市に事務所を移転しました。

  • 布家具・繊維クリーニングテクニシャン(UFT)講習受講及び資格取得 資格取得

    米国IICRC認定 RSAジャパン主催の「布家具・繊維クリーニングテクニシャンコース」(ソファやマットレスクリーニングに於ける国際資格)を受講し、資格を取得しました。

  • 東京AWエアコンクリーニング講習受講 講習受講

    東京エアワークスにてエアコンクリーニング講習を受講し、簡易分解エアコンクリーニングに対応しました。分解クリーニング・高圧洗浄機・総水量20L使用・フルカバー養生などの工程で、エアコン内部を清潔に保ちます。

  • 無水洗車《easy eco wax》導入

    水をほとんど使わない洗車サービスを開始。《easy eco wax》(カルナバワックス・シーラント配合)を導入し、マンション等でも場所を選ばず施工が可能です。

  • くらしのマーケット 掲載開始

    マットレス/ソファ/車内清掃のジャンルで掲載を開始しました。

    担当者コメントを読む

    武蔵ライフパートナーさんは、東京・神奈川を中心に年中無休でマットレスクリーニング、ソファクリーニング、車内清掃のサービスを提供されています。2025年7月以降は長野県に拠点を移され、長野県でもご活躍されております。予約受付から作業完了まで自社で一貫してご対応いただけるので安心です。営業時間外のご予約も相談受付されてますので、身の回りのお掃除でお困りの際にはぜひ武蔵ライフパートナーさんへご依頼ください!

  • ユアマイスター掲載開始

  • ミツモア 掲載開始

  • オキシー株式会社 代理店契約締結

事業概要

事業者名
武蔵ライフパートナー
代表者名
小林 雅樹
所在地
2025年7月20日より
長野県佐久市にて出張専門でサービス開始
電話番号
080-1331-9075
メールアドレス
musashilifepartner@gmail.com
営業時間
月曜日~土曜日 9:00~17:00

【定休日】日曜日・祝日
※お問い合わせは24時間受け付けております。
事業内容
出張クリーニング(マットレス/ソファ/エアコン/車内/無水洗車/簡易コーティング)
保有資格
国際資格 米国IICRC認定 RSAジャパン 布家具・繊維クリーニング(UFT)テクニシャンコース
国家資格 第二種電気工事士

お問い合わせフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
郵便番号を入力すると「お住いの市区町村」が自動入力されます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する

大きさや形、汚れ具合など写真でお伝えしたいことがあればこちらから

送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシー

武蔵ライフパートナー

武蔵ライフパートナー(以下「当店」といいます)は、お客様の個人情報の重要性を認識し、以下の方針に基づき、適切な取り扱いと保護に努めます。

1.個人情報の取得について

当店は、お問い合わせ、サービスのご予約、ご相談などに際して、お客様の氏名、電話番号、メールアドレス、ご住所等の個人情報を適正な手段により取得します。

2.個人情報の利用目的

  • サービスの提供・連絡・確認のため
  • ご予約・お問い合わせへの対応のため
  • サービス品質の向上・改善のため
  • 法令に基づく対応が必要な場合

3.キャンセルについて

ご予約のキャンセルをご希望の場合は、作業日の前々日の17時までにご連絡をお願いいたします。 それ以降のキャンセルや無断キャンセルにつきましては、以下のキャンセル料が発生する場合がございます。

  • 作業日より5日前以前のキャンセル:キャンセル料なし
  • 作業日より2日~4日前のキャンセル:ご利用予定金額の25%
  • 作業前日のキャンセル:ご利用予定金額の50%
  • 作業当日キャンセルまたは無断キャンセル:ご利用予定金額の100%

※ 交通事情・天候・体調不良など、やむを得ない事情がある場合は柔軟に対応いたします。

[キャンセル料計算例]

作業予定日が5月20日の場合:

  • 5月20日(当日キャンセル):100%
  • 5月19日(前日キャンセル):50%
  • 5月16日~18日(2〜4日前):25%
  • 5月15日以前(5日前以前):キャンセル料なし

4.個人情報の第三者提供について

当店は、法令に定められた場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。

5.個人情報の安全管理

当店は、個人情報の漏洩、紛失、破損、改ざん、不正アクセスなどを防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

6.個人情報の開示・訂正・削除等

ご本人からの個人情報の開示、訂正、利用停止、削除等のご請求があった場合は、ご本人確認の上、速やかに対応いたします。

7.法令遵守と見直し

当店は、個人情報の取り扱いに関して適用される法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、改善に努めます。

8.お問い合わせ窓口

本ポリシーに関するお問い合わせは、当店お問い合わせフォームまたは公式連絡先よりお願いいたします。

余白(40px)